有限会社鱸猛麟石材店

ゆうげんかいしゃ すずきもうりんせきざいてん

対象地域
  • 東京都
対応形態
  • 公営墓地
  • 寺院

「図面では表現できない想い」を形にいたします。

  • 企業PR
  • 墓石店情報
  • 取り扱い霊園
  • 取材情報
  • 100選ブログ
鈴木悦生

有限会社鱸猛麟石材店

代表 鈴木悦生 様

※お問い合わせの際は「"100選"を見た」とお伝えください。

この墓石店へ無料相談

こちらのフォームは一度「日本墓石店100選」の運営事務局に送信されます。お電話でのご連絡がご不安な方は、フォームをご利用くださいませ。

理念
私どもは、青山という土地にて、140年以上にも渡り、お墓づくりに精進してまいりました。
青山という土地柄、お墓に対し、デザイン・機能、なかなか表現しにくい想いなど様々なこだわりを持っている方がたくさんおります。そんなお施主様の希望や想いに応え、ご納得いただけるお墓を作れるようこれまで精進してまいりました。また、私どもは基本的に下請けを使わず、自分たちで直接現場に赴き、お施主様の「図面では表現できない想い」を表現することが可能です。

近年、ご要望が増えております、デザイン墓石についても
フルオーダーにてお受けし、ご予算に合せて、国産銘石、海外銘石をご覧いただけます。
選出ポイント
1)お施主様のご要望を忠実に表現する為、下請けを使わず、直接現場に赴いて施工を行っております。
2)保証は永年。当店がある限り、ずっと保証いたします。
3)デザインのご要望があればフルオーダーで対応いたします。細かい花柄なども彫り職人が美しく表現いたします。
4)東京都知事許可石工事業(般ー14)第118265号
こちらが事務所です。青山霊園入口にございます。お気軽にお立ち寄りください。

こちらが事務所です。青山霊園入口にございます。お気軽にお立ち寄りください。

長年受け継がれた熟練の技をもち、あえて昔と変わらず手法にて施工を行っております。

長年受け継がれた熟練の技をもち、あえて昔と変わらず手法にて施工を行っております。

夏の基礎工事はセメントが固まらないようスピーディに行います。

夏の基礎工事はセメントが固まらないようスピーディに行います。

国産石の最高峰、庵治石を使用した洋型墓石も施工しております。

国産石の最高峰、庵治石を使用した洋型墓石も施工しております。

職人の腕に自信あり!施工現場に立ち会っていただくことも可能です。

職人の腕に自信あり!施工現場に立ち会っていただくことも可能です。

お施主様のご要望を表現するには現場の意思疎通はとても重要です。阿吽の呼吸で通じ合う精鋭たちが揃っています!

お施主様のご要望を表現するには現場の意思疎通はとても重要です。阿吽の呼吸で通じ合う精鋭たちが揃っています!

お客様へのメッセージ

鈴木健志様

鈴木健志様

こんにちは、鈴木健志と申します。
鱸猛麟石材店は小規模ながら140年の歴史を持ち、港区をはじめ、都心の墓地にて多数実績がございます。
現状、墓石の打ち合わせとその施工現場は分担する墓石店が多くあるようです。私どもは、お施主様とお話しした者が、最終的な施工現場にて建墓を行っております。

それは、「お施主様の想いは図面上では表現できないから。」
“お施主様の想い”を大切にしたお墓を建てさせていただくスタイルを貫いております。

墓石店情報詳細

名称 有限会社鱸猛麟石材店
代表者名 鈴木悦生
事業紹介 ○墓石販売・設計・施工
○墓所工事全般
○寺院墓地工事・紹介等
○納骨・字彫作業
設立 明治7年4月
本社所在地 〒107-0062
東京都港区南青山2-17-3
沿革 ・明治8年(1875年)
日本最初の霊園である青山霊園入口(南青山2丁目※現在も同所)に初代鈴木兼吉が創業。屋号「石兼」と名のる。
・明治13年(1880年)
元関白職五摂家赤坂九条家当主九条徳麿公より公家出入業の由縁により屋号「猛麟」を賜る。
・昭和59年(1984年)
有限会社鱸猛麟石材店とし、現在に至る。
ホームページ http://www.suzukimourin.jp/

本社所在地

この墓石店のホームページへ

記者からの目

菊池康之

日本墓石店100選
菊池康之

ずばり、鱸猛麟石材店さんの印象は“温故知新”という言葉に尽きるでしょう。

140年の歴史を持つ、鱸猛麟石材店は、その長年の実績とノウハウを伝承し続け、
今もなお、青山周辺地域の歴史とともに、お施主様のお墓を納めていらっしゃいます。
また、近年増えつつある、デザイン性の高い「洋型墓石」へのご対応もオーダーメイドにてご対応可能です。

また今回は、1日取材をさせていただきましたが、まず、施工現場の雰囲気が素晴らしいです!
現場の方が皆、お施主様の想いを理解されているので、その作業は効率的かつ、スピーディーに伝達され進めることが可能です。そこには熟練した技があり、また理解し合っている仲間同士だからこそできるお墓づくりが随所に見られます。歴史を重んじる姿勢と、今後を担う次世代のパワーがそこにありました。

港区という土地で今後、建墓をお考えの方はぜひ一度ご相談されて下さい。
おそらく、私と同じように、お墓への考えが変わることでしょう。

TOPへ戻る