いばいしりせきざいかぶしきがいしゃ
創業元禄十五年。お客様に対して真面目に誠実に、お墓参りをする喜びをお伝えします。

3月12日(木)15:50から放送されるテレビ信州の「ゆうがたGet!」という番組に弊社代表・射場一之が...
[お知らせ]
日々丁寧に生きる――今年の目標です。
日々丁寧に生き、想いを深め、何事にも情熱を注いでゆ...
[射場石利石材の想い]
「7人のデザイン展 The Exhibition of The Seven Artist’s Design」が10月30日(木)まで大阪・堀江...
[アート]
「柳田國男著『先祖の話』解説講演会」のお知らせ
「国民の祝日に関する法律」では秋分の日を「祖先...
[ご案内]
1~5件(45件中)
3月12日(木)15:50から放送されるテレビ信州の「ゆうがたGet!」という番組に弊社代表・射場一之が20分ほど生出演いたします。
タイトル(仮)は、「井戸端会議のタネ『お彼岸直前!お墓参りの常識・非常識』」です。
ローカル...
お知らせ
日々丁寧に生きる――今年の目標です。
日々丁寧に生き、想いを深め、何事にも情熱を注いでゆきたいと思います。
そのために、小さな事ほど丁寧に取り組みます。あたり前の事ほど真剣に取り組んでいきます。
そのためには、本...
射場石利石材の想い
「7人のデザイン展 The Exhibition of The Seven Artist’s Design」が10月30日(木)まで大阪・堀江の「アクサンミュージアム」にて開催されています。
この展示は「和のインテリア」がテーマの作品展。様々なジャンルの7人の作家...
アート
地域活動
「柳田國男著『先祖の話』解説講演会」のお知らせ
「国民の祝日に関する法律」では秋分の日を「祖先をうやまい、
なくなった人々をしのぶ」日と定められています。
ですが、もしお子さんに「『ご先祖様』って、だれ?」「ご先祖...
ご案内