いばいしりせきざいかぶしきがいしゃ
創業元禄十五年。お客様に対して真面目に誠実に、お墓参りをする喜びをお伝えします。

3月12日(木)15:50から放送されるテレビ信州の「ゆうがたGet!」という番組に弊社代表・射場一之が...
[お知らせ]
日々丁寧に生きる――今年の目標です。
日々丁寧に生き、想いを深め、何事にも情熱を注いでゆ...
[射場石利石材の想い]
「7人のデザイン展 The Exhibition of The Seven Artist’s Design」が10月30日(木)まで大阪・堀江...
[アート]
「柳田國男著『先祖の話』解説講演会」のお知らせ
「国民の祝日に関する法律」では秋分の日を「祖先...
[ご案内]
41~45件(45件中)
間違えたり失敗した人をバカにするのではなく、謙虚に、わかりやすく説明するよう心がけたいと思います。
六代目のブログ
頑固な5代目が言う。
「お墓はこうでなかったらあかん!」
6代目が言い返す。
「お墓の本質ってなんや? 古くてええ(良い)モン(もの)がある。せやけど、時代遅れになってしもうたモンもある。もっと新しい価値...
射場石利石材の想い
射場石利石材では、「お墓づくりはお客さまの人生に関わる仕事である」と考えています。
そんな、射場石利石材がお客さまの「人生の豊かさ」のためにできることは一体なんだろう?
たどり着いたキーワードは「安心」です。
その...
安心墓石
「お墓のある暮らしの豊かさ」を一人でも多くの方にお伝えしていくこと
お墓は、
人と人をつなぎます。
親と子をつなぎます。
子と孫をつなぎます。
ただ、そればかりでなく、時間や空間もつなぎます―...
射場石利石材の想い